鐵船屋書店
鐵船屋出版部が発行した書籍を陳列して、書評を掲載していきます。

書名 森のフローラ姫 (絵本)
著者 絵・光野香織/文・巴 夏木
発行日 2017年3月25日
発行所 横濱鐵船屋出版部
装幀 勝山廣文
絵本合紙仕上 帯 黄色クリーム色
190×220㎜ 22頁 ¥2,000 税別
贈り物包装 可 送料別
ひとつの絵本シリーズ第1弾
フローラ姫は
森で
いちにちなにを
していたのでしょうか?
美しい絵と、優しい文章で、4〜5歳への読み聞かせから成人まで
多くのひとたちのやさしい心を膨らませます。
ひとつの絵本シリーズは、 従来の書籍の印刷方式を覆す方法で読者の求めた部数のみ、新たに印刷製本を行い補充するという、書籍発行のリスクをゼロにした今までに無い出版形態の書籍 です。またこの方式の印刷、製本は10冊からの製本が可能なため、奥付けのスペースに、目的に応じた文章とイラストを印刷することができます。贈り物としては 贈り主のメッセージが印刷できますので、記念として最適なものとなるでしょう。

書名 なっとうバクダン (詩集)
著者 茶々カリーナ
発行 2014年11月18日
装幀 ユニークな装幀が、毎日新聞 《2015.1.11.発行》
BOOK DESIGNで紹介されています。
140×150 80頁

書名 わが住むあたり (歌集)
著者 皆川康子
発行 2014年11月19日
4/6判 146頁

書名 アイデンティティクライシス (詩集)
著者 豊岡 良
発行 2013年10月25日
発行所 Office Wit
A5判 150頁
装幀 横濱鐵船屋が装幀を受け持ちました。
団塊の世代が歩んで来た過去と現在を、視覚的に新鮮な横書きの詩にのせて,或るときはシュールに、また或る時はメランコリックに表現して、読者の琴線に響きます。

書名 山恋い (詩文集)
著者 横川翔
発行 2013年5月6日
A5判 102頁